人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お正月の室礼

日本の季節には、いろんな行事や儀式があります。

そのひとつひとつの行事にふさわしい室礼(しつらい)というものがあります。

室礼とは、飾りや調度をその場にふさわしく整えること。こういう説明をすると、なんだか小難しいことのように感じてしまいますが、要は、季節の行事をおもてなしと遊び心で美しく表現することだと思います。

正月、節分、雛祭、端午 、重陽……、季節の節目節目にふさわしい書・花・物などを、床の間や玄関などの場所に 飾り、心豊かに楽しむものです。

そんなお正月の室礼にふさわしい水引と和紙の作品を、内野敏子さんからお送りいただいています。

まず、お正月といえばお屠蘇。

その屠蘇器を美しく飾る「屠蘇飾り」。


お正月の室礼_b0245289_23241211.jpg


これは紅白の2色でお作りいただいています。

ちょっと鶴を思わせるような形で、おめでたさと格式の両方を表現しています。

これひとつあるだけで、ずいぶんとお屠蘇の格が上がります。

また、水引の羽飾りもお正月の室礼にふさわしいひと品です。


お正月の室礼_b0245289_23312777.jpg



ぐぐっと羽を広げて、花に見立てて飾っても素敵です。

大きな輪飾りもお送りいただいています。


お正月の室礼_b0245289_23352035.jpg



これは長さが50㎝ほどのもので、門やドアに飾るものです。

白に赤い輪っかのほうはもうお嫁に行ってしまいましたが、赤に白の輪っかのものが、まだそらにわにあります。

伝統的でありながら、とってもモダンな雰囲気の輪飾りです。

よそとはちょっと違う、格式のあるお正月飾りをお探しの方にぴったりの輪飾りです。

このように、季節の室礼にふさわしいものがいろいそろっています。

お客様の多いこの時期、美しい水引のいろいろで季節の室礼を楽しんでみませんか。



      ◆-------------------------------------------------------------◆
         10:30~18:30(会期中無休)


         ■そらにわ
         鎌倉市由比ガ浜2-5-16
         tel:0467-25-3993
         solaniwa(あ)mikan-house.com
         (メールは(あ)をアットマークに変更してください)
      ◆-------------------------------------------------------------◆

by mikanhouse | 2012-12-29 23:33 | ギャラリー  

<< 水引の巾着 晴れの日の大皿 >>